Isl&™ クオリティフリーマガジン 石垣島/八重山版
欧米豪向けの新しい英語版のクオリティ・フリーマガジンのご案内です。 Isl&(アイランド)石垣・八重山版では、様々な情報をはじめ、ショップ、アクティビティ、レストラン、宿泊施設、イベントなどを英語圏の旅行者にアイデアをお伝します。
タイトル : Isl& (isl-and) / Ishigaki & The Yaeyamas
発行日 : 年1回(補正版2回)
発行部数 : 30.000部
サイズ/カラー : B6 / フルカラー
WEB : Discoveryaima (2010), Isl& (2018)
発行日 : 年1回(補正版2回)
発行部数 : 30.000部
サイズ/カラー : B6 / フルカラー
WEB : Discoveryaima (2010), Isl& (2018)
- ヨーロッパ出身の編集者/デザイナが監修する唯一の英語圏の旅行者のためのフリーマガジンです。
- 欧米の旅行者が増加し、高品質な情報のニーズが高まっています。
- 欧米の協力会社/団体の訪日旅行社/店舗で配布します。観光客は旅行前に様々な情報を得て計画を立てることができます。
- Isl& は各ページの店舗紹介に十分なサイズを割り当て、読者にわかりやすいデザインで施設/商品/サービスを紹介します。
- B6サイズの小型サイズフルカラー雑誌で手軽に持ち運びやすい大きさです。
- 欧米旅行者の目線で店舗を紹介します。 編集チームは石垣島に住んでいます。
- Discoveryaima.com(2010-)、Isl-and.com(2018)のWEBとSNSでも掲載サービスを紹介します。
- GPS/Beacon連動スマートフォンアプリ(公開予定)で掲載いたします。
- 英語圏からの様々な問い合わせに掲載サービスを紹介します
DiscoverYaimaとIsl&マガジン編集長のCeleste Orteleeはオランダ出身、NHTV大学 インターナショナル・ツーリズム・マネジメンドの学位を持ち、行政/企業で観光関連に携わっていました。合同会社パワナは映像撮影制作、ソフトウェア開発、メディア運用を行っています。

インタビュー / 記事広告

見開き2ページ

1ページ・1/2ページ

商品紹介
会社案内
合同会社パワナ(Pawana LLC. 沖縄県石垣市)、DiscoverYaima運営、Dive in tropical Japan – Ishigaki island -i映像制作、SakishimaFilms映像制作チーム
ヨーロッパ窓口
Keurenplein 41 Box C8200
1069CD Amsterdam Nederland
広告掲載お申し込み受付中 (2018.06.30まで)
お申し込みのカテゴリごとに申し込み完了の先着順にページを割り当てさせていただきます。ご質問やご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。info@isl-and.com